SanDeGo wikiへようこそ!
ようこそSanDeGo Wikiへお越し下さいました。仮想通貨が初めての初心者の方にも分かりやすいwikiを目指して頑張っておりますので、どうぞ宜しくお願いします。
SanDeGoコインは、お財布(wallet)に入れておくだけでコインが増えるタイプの楽しい仮想通貨です。まだの方は、是非これを機会に仮想通貨SanDeGoに触れて見て下さい。
そういえば自己紹介がまだでしたね、初見の方は、SanDeGo? アメリカのSanDiegoじゃなくて?というのが基本的な反応ですが「SanDeGo」は、「3でゴー」をローマ字表記したもので、その名称は、生成されるブロックが3の倍数の時にPOS利率が跳ね上がることを指していて、こうした特徴からSanDeGoという名前になっています。という訳でSanDeGoと当wiki共々宜しくお願いします。
このwikiでは、SanDeGoに関する初心者向けのガイダンスや、トラブルシューティングの情報を中心に掲載していく予定です。
SanDeGoについての詳しい情報は「SanDeGoとは」のページをご覧下さい。
始める前にとても基本的な事を整理しておきますよ。SanDeGoを始める為の前提要件となるものですから目を通しておいて下さい。
1) インターネット環境
2) パソコンとその性能
3) WindowsとLINUX
1) こちらのwikiを今ご覧になっているという事はインターネット環境は大丈夫ですね。
2) 次に必要なのがパソコンです。SanDeGoコインを保管しておく専用のお財布(wallet)はパソコン上でしか動作しないのです。なのでスマホでは専用walletが動作しませんよ。でも大丈夫Sensubotを利用すればSanDeGoのお財布のように使えます。Sensuについては別のところで説明しますよ。さてパソコンの話に戻ってパソコンについてはデスクトップ型かノートブック型は問いません。
・専用walletを動かすパソコンの性能(動作環境)も見ておきましょう。
このような低性能なパソコンでも何の問題もなく動作するので安心ですね。
3) 最後に使用されているパソコンのOS(Oprating System)と対応するSanDeGo専用walletを確認しておきましょう。
WindowsとLinuxを使いの方は次にお進み下さい。Macパソコンをご使用されている方は現在専用walletによる利用はできません。Mac版walletの開発が終わるまでしばらくお待ち下さい。専用walletがご利用できない場合はSensubotによる代替が可能ですので別途説明しますね。
SanDeGoを始めるには、コインを管理するためのお財布であるウォレット(wallet)を導入し設定する必要があります。
SanDeGoウォレットは現在、Windows/Linuxに対応しています。MacOSは準備中です。
スマートフォンの方はSensuを利用してアドレスの作成やコインの受け取り・送付ができます。
ウォレットの導入方法は下記ページのウォレット解説をご覧下さい。